1. ホーム
  2. 環境用語集

用語集

気になる用語もスッキリ解決! ぜひご活用ください

「廃棄物処理」とひとことで言っても、色々な申請や許可が必要だったり、
知らない用語も多いので、困ってしまうことも多いですよね。

そんな疑問もスッキリ解決!
用語集では、廃棄物に関する基本的な用語について、
分かりやすく解説しています。
ぜひご活用ください。

ここには載っていないけれど、解説して欲しいという
用語がありましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちら>>

  1. 一般廃棄物 【イッパンハイキブツ】
  2. エコアクション21 【エコアクション21】
  3. 再使用 【サイシヨウ】
  4. 再生利用 【サイセイリヨウ】
  5. 産業廃棄物 【サンギョウハイキブツ】
  6. 産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度 【サンギョウハイキブツカンリヒョウセイド】
  7. 産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度 【サンギョウハイキブツカンリヒョウセイド】
  8. 3R 【スリーアール】
  9. 電子マニフェスト制度 【デンシマニフェストセイド】
  10. 特別管理産業廃棄物 【トクベツカンリサンギョウハイキブツ】
  11. マニフェスト制度 【マニフェストセイド】
  12. 廃棄物 【ハイキブツ】
  13. 有価物 【ユウカブツ】
  14. 優良産廃処理業者認定制度 【ユウリョウサンパイショリギョウシャニンテイセイド】
  15. リユース 【リユース】
  16. Reuse 【リユース】
  17. Recycle 【リサイクル】
  18. リサイクル 【リサイクル】
  19. リデュース 【リデュース】
  20. 一般廃棄物 【イッパンハイキブツ】

質問: 一般廃棄物 【イッパンハイキブツ】

回答:

廃棄物のうち、家庭から排出されるものと、事業活動に伴って発生したものであって産業廃棄物(法で定められた20種類)に該当しないものをいいます。

※家庭から排出されるもの・・・家庭廃棄物
※事業活動に伴って発生したものであって産業廃棄物に該当しないもの・・・事業系一般廃棄物(事務所などからの紙くず・ダンボールや、飲食店からの残飯、小売店からの野菜くずなど)

質問: エコアクション21 【エコアクション21】

回答:

エコアクション21認証・登録制度は、広範な中小企業、学校、公共機関などに対して、「環境への取組を効果的・効率的に行うシステムを構築・運用・維持し、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価し、報告する」ための方法として、環境省が策定したエコアクション21ガイドラインに基づく、事業者のための認証・登録制度です。

質問: 再使用 【サイシヨウ】

回答:

Reuse リユース
手入れをして元の用途に使用すること

質問: 再生利用 【サイセイリヨウ】

回答:

リサイクル Recycle
加工処理して別の用途に使用すること

質問: 産業廃棄物 【サンギョウハイキブツ】

回答:

廃棄物のうち、主に事業活動に伴って発生したものであって法で定められた20種類(※下記参照)をいいます。 ここでいう事業活動には、製造業や建設業などのほか、オフィス、商店等の商業活動、水道、学校等の公共事業も含まれます。

<産業廃棄物の種類>
(1)燃え殻
(2)汚泥
(3)廃油
(4)廃酸
(5)廃アルカリ
(6)廃プラスチック類
(7)紙くず
(8)木くず
(9)繊維くず
(10)動植物性残渣
(11)動物系固形不要物
(12)ゴムくず
(13)金属くず
(14)ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず
(15)鉱さい
(16)がれき類
(17)動物のふん尿
(18)動物の死体
(19)ばいじん類
(20)19種類の産業廃棄物を処分するために処理したもの

質問: 産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度 【サンギョウハイキブツカンリヒョウセイド】

回答:

排出事業者が産業廃棄物の収集・運搬や処分を処理業者に委託する際に、処理業者に対して所定事項を記載した産業廃棄物管理票(以下「マニフェスト」)を交付し、委託した産業廃棄物が適正に処理されたかどうかを確認する制度です。

マニフェストは7枚複写となっており(積替用は8枚)、収集・運搬業者、処分業者が委託された業務を完了した時点でマニフェストの必要部分を排出事業者に返却することにより、排出事業者が自らが排出した産業廃棄物の処理が適正に行われたかどうかを確認することが出来ます。

この制度は、行政指導で平成2年に始まり、平成5年に特別管理産業廃棄物に対してマニフェストの交付が義務付けられ、平成10年12月にはすべての産業廃棄物に対してマニフェストの交付が義務付けられるとともに、電子情報を活用する電子マニフェスト制度が導入されました。

質問: 産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度 【サンギョウハイキブツカンリヒョウセイド】

回答:

排出事業者が産業廃棄物の収集・運搬や処分を処理業者に委託する際に、処理業者に対して所定事項を記載した産業廃棄物管理票(以下「マニフェスト」)を交付し、委託した産業廃棄物が適正に処理されたかどうかを確認する制度です。

マニフェストは7枚複写となっており(積替用は8枚)、収集・運搬業者、処分業者が委託された業務を完了した時点でマニフェストの必要部分を排出事業者に返却することにより、排出事業者が自らが排出した産業廃棄物の処理が適正に行われたかどうかを確認することが出来ます。

この制度は、行政指導で平成2年に始まり、平成5年に特別管理産業廃棄物に対してマニフェストの交付が義務付けられ、平成10年12月にはすべての産業廃棄物に対してマニフェストの交付が義務付けられるとともに、電子情報を活用する電子マニフェスト制度が導入されました。

質問: 3R 【スリーアール】

回答:

リデュースReduce(減量)、リユース Reuse (再使用)、リサイクルRecycle(再生利用)の頭文字をとった総称

質問: 電子マニフェスト制度 【デンシマニフェストセイド】

回答:

環境省の指定する「情報処理センター」のコンピューターと排出事業者、運搬業者、処分業者のコンピューターとのネットワークを構築して、最終処分を確認する制度です。

質問: 特別管理産業廃棄物 【トクベツカンリサンギョウハイキブツ】

回答:

産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性、その他の人の健康または生活環境に係る被害を生ずる恐れがある性状を有するものをいいます。

<特別管理産業廃棄物の種類>
廃油(揮発油類、灯油類、軽油類の燃えやすい廃油)
廃酸(pH2.0以下の酸性廃液)
廃アルカリ(pH12.5以上のアルカリ性廃液)
感染性産業廃棄物(感染性病原体を含むか、その恐れのある産業廃棄物)
特定有害産業廃棄物(廃PCB等PCB汚染物、廃石綿等、有害産業廃棄物)

質問: マニフェスト制度 【マニフェストセイド】

回答:

「産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度」をご覧ください

質問: 廃棄物 【ハイキブツ】

回答:

固形状または液状の不要物。いらなくなったもの。他人に無償または処理料金を支払って引き取ってもらうもの。

質問: 有価物 【ユウカブツ】

回答:

有償売却できるもの。他人がお金を出して買ってくれるもの。価値のあるもの。廃棄物にはあたらないため廃棄物処理法の摘要をうけません。

質問: 優良産廃処理業者認定制度 【ユウリョウサンパイショリギョウシャニンテイセイド】

回答:

通常の許可基準よりも厳しい基準をクリアした優良な産廃処理業者を、
都道府県・政令市が審査して認定する制度です。
平成22年度の廃棄物処理法改正に基づいて創設された制度※なので、
改正法の施行日である平成23年4月1日より運用開始となります。

※根拠規定
廃棄物処理法第14条第2項及び第7項並びに第14条の4第2項及び第7項

質問: リユース 【リユース】

回答:

Reuse 
手入れをして元の用途に使用すること

質問: Reuse 【リユース】

回答:

リユース
手入れをして元の用途に使用すること

質問: Recycle 【リサイクル】

回答:

リサイクル 再生利用
加工処理して別の用途に使用すること

質問: リサイクル 【リサイクル】

回答:

Recycle 再生利用
加工処理して別の用途に使用すること

質問: リデュース 【リデュース】

回答:

Reduce 減量
加工処理して元の用途に使用すること

質問: 一般廃棄物 【イッパンハイキブツ】

回答:

廃棄物のうち、家庭から排出されるものと、事業活動に伴って発生したものであって産業廃棄物(法で定められた20種類)に該当しないものをいいます。

※家庭から排出されるもの・・・家庭廃棄物
※事業活動に伴って発生したものであって産業廃棄物に該当しないもの・・・事業系一般廃棄物(事務所などからの紙くず・ダンボールや、飲食店からの残飯、小売店からの野菜くずなど)

© Kimiya Kitani

↑このページのトップへ

ご相談など何でもお気軽にお問い合わせください。 フリーダイヤル0120-54-5383 電話番号0566-77-7373 受付時間 8:30~17:30まで(土日休) メールでのお問い合わせはこちらから

このページのトップへ